広告 400点

TOEIC400点から600点は1ヶ月で可能?やるべきことは2つだけ

※この記事はプロモーションを含みます。

TOEIC400点から600点に上げる方法

TOEICを400点から600点に上げることを1ヶ月で達成したい!やるべき勉強やおすすめの参考書は?

そんなお疑問を抱えてはいませんか?

じつは、TOEIC400点から600点を達成するためにやることは、「抜けている知識の補強」と「習得した英語知識の自動化」の2つです。

なぜなら、TOEIC400点の場合、

  • 英語の基礎知識の一部が抜け落ちている
  • すでに習得している英語知識が実際に試験で使える状態になっていない

といった問題がある可能性が高いからです。

ここでは、TOEIC400点から600点に上げるためにやるべきことを完全解説します。

読み終えていただければ、TOEIC400点から600点に上げるための具体的道筋が明確に分かり、近いうちに600点を取得することができるでしょう。

TOEIC400点から600点への必要勉強時間は450時間

まずTOEIC400点から600点達成に必要な勉強時間と、それに付随して、TOEIC400点から600点は1ヶ月で達成可能か?についてお話しします。

結論ですが、1ヶ月でTOEIC400点から600点は可能です。しかし、相当な気合いが必要であることは把握しておきましょう。

下記はTOEICのスコアアップとそれに必要な勉強時間の対応関係を示した表です。こちらはオックスフォードから公開された資料です。

TOEICの勉強時間とスコアの関係
TOEICの勉強時間とスコアの関係

この表より、TOEIC450点から650点に上げるための必要勉強時間は450時間となっています。ですから、400点から600点に上げる場合も、おおよそ450時間の勉強時間が必要という結果となっています。

これを1ヶ月でこなすとなると1日15時間の勉強が必要となります。

不可能に近い勉強時間ですが、こちらはあくまで目安です。実際に1ヶ月で400点から600点を達成した人も存在します。

ですから、重要なのは可能かどうかを考えるのではなく、可能にするという強い気持ちです。この記事でこれからお伝えするような、正しい勉強を正しく行えば1ヶ月でも600点を目指せるでしょう。

ただ、現実的に考えるとかなり厳しい目標設定ですので、もう少し長期的に勉強することを考える方がおすすめです。

TOEIC400点が上げるべき力は2つだけ

TOEIC400点から600点を達成するために上げるべき力は下記2つです。

  • 抜けている基礎知識の補強
  • 習得した英語知識の自動化

それぞれ詳しく解説します。

抜けている基礎知識の補強

TOEIC400点である場合、英語の基礎知識の一部が抜け落ちている可能性が高いです。基礎知識とは具体的に「文法」と「単語」の2つです。ですから、まずは「文法」と「単語」の知識で抜け落ちている部分を補いましょう。

文法と単語の重要性は多くの人が自覚していると思います。実際この2つは超重要な力ですので、まずはしっかりマスターしましょう。

習得した英語知識の自動化

習得した英語の知識自動化はかなり重要ですが、その重要性をしっかり分かっている人は意外と少ないです。

英語は、文法や単語を覚えてその使い方や意味を言えるようになるだけでは不十分です。覚えた文法や単語を、しっかりと反射的にTOEICの本番試験で使える状態にする必要があるのです。

皆さんも日本語を使う時に、文法や単語を意識して使っていないですよね。その状態が反射的に言語知識を使っている状態なのです。

ですから、覚えた英語の知識を、本番試験でしっかりと使えるように、知識の自動化を行いましょう。

TOEIC400点から600点を達成する勉強法は5つだけ

勉強法

この章ではTOEIC400点から600点を達成するための具体的勉強法を解説します。下記5つの勉強を行えば600点を達成できるでしょう。

  • 文法をマスターする
  • 単語力を上げる
  • 音読をして知識の自動化をする
  • 倍速でリスニングを聞く
  • 公式問題集を1冊分解く

それぞれ詳しく解説します。

文法をマスターする

TOEIC400点から600点に上げるには、文法の抜け落ちている知識を補強するのが必要でした。ですので、文法をマスターしましょう。

まずは、中学の英文法をマスターしましょう。

中学英文法を下に見てしまう人は多いかもしれませんが、実は大半の文法知識は中学で習うのです。そのため中学英文法をしっかりマスターすることで、英文法の大部分をマスターできるでしょう。

中学英文法をマスターするには、公文が出版している「スーパーステップ」を使えば間違い無いです。

この文法書を何度も周回して、中学英文法を完璧にしてください。

また、TOEICに出題される文法で、中学英語の範囲外のものは「文法問題 でる1000問」で補いましょう。

この問題集は、TOEICに出題される文法知識の全てを網羅しています。

スーパーステップ」→「文法問題 でる1000問」の順番で、この2冊をこなせば、TOEIC600点を取るための文法力は身につきます。

単語力を上げる

TOEIC400点から600点に上げるには、単語力と文法力の2つを上げるのが重要とお話ししました。ですから、文法に加えて単語暗記の勉強もしましょう。

ただ、単語学習においては、どのくらいの単語を覚えれば良いのかと思いますよね。結論ですが、銀のフレーズに出てくる単語をすべて覚えましょう。

銀のフレーズは600点を取るために覚えるべき単語だけがまとまっています。ですから、TOEIC400点から600点に上げるためには、銀のフレーズを使って単語を暗記するだけで問題ないということです。

なお、英単語の効率的な覚え方については、 【英語|英単語の覚え方】暗記に大切なのは実は「単語を忘れる」こと で詳しく解説しています。

音読をして知識の自動化をする

600点を取るためには、覚えた英語知識の自動化をするのが重要とお伝えしました。知識の自動化をするのにやるべき勉強は、じつは「音読」です。

正しい音読をやり続けることで、英文を見たり聞いたりしたら、その瞬間に反射的に意味を理解できるようになるのです。

音読をするのにおすすめの教材は、TOEIC試験問題のPart7の長文やPart3, 4のリスニングスクリプトです。

重要なのは、正しい音読を行うことです。音読は、適当にやると全く効果が現れず、ただ時間を無駄にするだけになります。

正しい音読とは、下記です。

  • 音読をする前に、読む文章を全て訳し、分からない単語や文法を調べて理解する
  • 音読をするときは、読むと同時に必ず意味を考えて音読する
  • 可能な限りスピードを上げて音読する
  • 一つの長文を何度も音読する(目安は20〜30回)
  • あれもこれも読むのでなく、一つの長文の音読をやり込む

なお、音読をやる際の注意点は数多くありますので、別の記事にまとめました。正しい音読のやり方は、 【英語音読のやり方】たった4つ意識して勉強するだけで点数が上がる をご覧ください。

音読をすると、リーディング力だけでなく、実はリスニング力もアップします。

音読を正しく行なって、英語知識の自動化をしましょう。

倍速でリスニングを聞く

リスニングの音声を倍速で聞き取る訓練をすることは、リスニング力アップにかなり効果的です。

速い速度でリスニングを聞き取る練習をしていると、通常のスピードのリスニングがスロー再生に感じるのです。そうなると、リスニングを聞き取るのが簡単に感じるようになります。

具体的に行う勉強ですが、「鬼の変速リスニング」を解けば良いでしょう。

この参考書通りにリスニングの勉強をすることで、速い速度で聞き取る訓練を自然と行うことができます。

この問題集を解くことで、本番のリスニングがスロー再生に聞こえるのはすごく不思議な感覚です。ぜひ一度試してみて欲しいです。

倍速リスニングでトレーニングすることで、リスニング力をアップさせましょう。

公式問題集を1冊分解く

公式問題集は、どこかのタイミングで1冊解くようにしましょう。

TOEIC試験は、本番試験にのぞむ前に、問題の解き方を確認しておくことが重要です。確認をするかしないかで100点くらいは変わってくるからです。

具体的には、下記のようなことを確認しましょう。

  • どのパートをどのくらいの時間配分で解くのか?
  • リスニング問題は、時間的に音声を聞きながら解答する必要があるが、その解き方を実際にやってみる
  • リーディング問題は、どのパートから解くのが自分にあっているか?
  • リーディング問題で設問を先読みするのか?それともいきなり本文を読むのか?

主要な確認ポイントはこのくらいですが、このほかにも確認すべきことは、実際に問題を解く中で認識できることもあります。また、事前に問題を解くことで、どのような手順で問題を解くのが良いかを知るのはかなり重要です。

公式問題集は、本番試験を受ける前に必ず解き、本番でのイメージトレーニングをしましょう。

TOEIC400点から600点を達成するおすすめ参考書6選

ここでは、TOEIC400点から600点を達成するのに使うべき参考書を6つ解説します。具体的には下記の6つです。

  • 銀のフレーズ
  • スーパーステップ
  • 文法問題 でる1000問
  • 鬼の変速リスニング
  • TOEIC公式トレーニング
  • TOEIC公式問題集

大半は、勉強法の章で登場したものです。ここでは、それぞれの参考書を使うメリットを紹介します。

銀のフレーズ

銀のフレーズはTOEIC600点を取得するのに覚えるべき単語のみ収録されています。

単語帳は、どういった単語が収録されているかがかなり重要です。もし、収録されている単語の質が悪いと、試験で出ないような単語を覚える羽目になり効率が悪いです。

銀のフレーズは、人気のある単語帳であり、収録語彙の質もかなり高いと思われます。

600点を取得するには必ず使うべき単語帳です。

スーパーステップ

スーパーステップは、中学英文法が分かりやすくまとまっている文法書です。

文法は覚えることよりも理解することに時間がかかります。スーパーステップは、文法の解説がとても分かりやすく、文法理解にも時間がかからないでしょう。

私はTOEIC300点台の時に、このスーパーステップを何周もして、文法を固めました。今となっては、TOEIC840点を取得できています。間違いなく、文法の基礎を作ってくれたのは、この参考書でした。

文法問題 でる1000問

「文法問題 でる1000問」を使うことで、TOEICで出題される文法の全パターンをマスターすることができます。問題もTOEICのPart5形式になっているので、試験対策にも最適です。

TOEICの文法をマスターするのであれば、この参考書だけをマスターすれば十分です。そのくらい、信頼できる参考書です。

ただ、この「でる1000問」を使っていて、レベルが高いと思う場合は、直前に紹介した「スーパーステップ」もセットで使うのが良いでしょう。  

鬼の変速リスニング

「鬼の変速リスニング」は、リスニング速度を通常よりも速くしてトレーニングできる参考書です。この参考書通りに勉強するだけで、リスニングの聞き取り能力がアップします。

速い速度に慣れておけば、本番でのリスニングがスロー再生に聞こえて、理解度もアップします。

本番試験のリスニングがスローに聞こえる感覚は面白いので試してみてください。

TOEIC公式トレーニング

TOEIC公式トレーニングは、TOEICの公式団体から出版されている参考書です。

リスニング編と、リーディング編の二つがあります。

TOEICの試験は一回分が長いですよね。ですから、なかなか一回分を普段の勉強で解くのはきついものがあります。

また、試験一回分で200問もありますから、復習時には問題をどう解いたのかも忘れてしまいます。それでは、復習の効率も下がってしまいます。

公式トレーニングは、問題が小分けにしてまとまっているため、普段の勉強でも手がつけやすく、復習もこまめに行えます。また、公式団体が作成しているため、問題の質も本番試験とあまり差がないです。

私もかなり愛用しています。

TOEIC公式問題集

TOEIC公式問題集は1冊持っておきましょう。試験までに、問題を解いておくことで、本番試験での解き方の確認やイメージトレーニングができます。

TOEICは事前に試験慣れをしておくことで、結果が100点くらい変わることもあります。ぜひ、公式問題集を事前に解き、本番での点数をあげましょう。

TOEIC400点と600点のレベルと周りからの評価

コツ

最後にTOEIC400点と600点のレベルと周りからの評価の違いを解説します。

TOEIC400点のレベルと評価

TOEIC400点は下記のようなレベルと評価です。

  • TOEIC400点は基礎知識に抜けがあるレベル
  • 面接でアピールするには早すぎる

順番に解説します。

TOEIC400点は基礎知識に抜けがあるレベル

TOEIC400点は、英語の基礎知識に抜けがあるレベルです。

下記は、TOEICのスコアとコミュニケーション能力関係を表した表です。TOEICの公式が発表しています。

TOEICスコア相関表
TOEICスコア相関表

この表より、TOEIC400点はレベルDに該当します。レベルDは「通常会話で最低限のコミュニケーションができる」と評価されています。

また、詳細な評価では、「語彙、文法、構文ともに不十分なところが多い」とされています。

こういった評価より、TOEIC400点は、基礎知識に抜けがあるレベルと言えるでしょう。

面接でアピールするには早すぎる

TOEIC400点は、面接でアピールすることは難しい点数です。

下記は、採用時に企業が求めるTOEICスコアを表した表です。

採用時のTOEIC評価
採用時のTOEIC評価

この表より、新卒採用においても、TOEIC545点以上のスコアが評価に当たるとされています。ですから、400点ではそれに及ばないとなるでしょう。

TOEIC600点のレベルと評価

TOEIC600点は下記のような評価とレベルです。

  • TOEIC600点は基本英語がマスターできている
  • 面接でも評価され始める

順番に解説します。

TOEIC600点は基本英語がマスターできている

TOEIC600点は、基本的な英語がマスターできており、なおかつ英語でのコミュニケーションができるレベルです。

再度TOEICのスコアと能力の相関表を見てみましょう。

TOEICスコア相関表
TOEICスコア相関表

600点はレベルCに該当します。

レベルCでは、「基本的な文法・構文は身についている」とされています。また、「通常会話であれば、要点を理解し、応答にも支障がない」とも評価されています。

こういった理由より、TOEIC600点は、基本的な英語がマスターできており、英語のコミュニケーションも可能というレベルでしょう。

面接でも評価され始める

TOEIC600点になると面接でも評価をされ始めます。

採用時のTOEIC評価
採用時のTOEIC評価

上記は先ほどもお見せした、企業が採用面接時に求めるTOEICスコアの調査結果です。

新卒採用で求められるのは545点でした。ですので、600点取得者はこの基準をクリアしています。また、英語を使用する部署の中途採用では、620点が求められるそうです。この基準にはわずかに届かないですが、それに近い点数ということで評価はされるでしょう。

また、下記は昇進・昇格時に求められるTOEICスコアの目安です。

昇進時のTOEIC評価
昇進・昇格時のTOEIC評価

一番スコアの高い役員レベルでも600点であることが分かります。600点取得者は、昇進・昇格時の基準は全て満たしていることになります。

こういった結果より、TOEIC600点は面接でも評価をされるでしょう。

まとめ:TOEIC400点から600点はすぐに達成できる

ここまで、TOEIC400点から600点を超えるための勉強法についてまとめてきました。

TOEIC400点から600点を目指すために上げるべき力は、

  • 抜けている基礎知識の補強
  • 習得した英語知識の自動化

の二つでした。

その上で、やるべき具体的な勉強は、

  • 文法をマスターする
  • 単語力を上げる
  • 音読をして知識の自動化をする
  • 倍速でリスニングを聞く
  • 公式問題集を1冊分解く

ということでした。

TOEIC400点と600点の評価は大きく違います。この記事を参考に600点超えを達成し、自分の評価を上げられるようにしましょう。

-400点