文法をマスターして英語の点数を上げたい!だけど文法が苦手で覚えられない...
そのような悩みをお持ちでないでしょうか?
実は文法を覚えるためには、「基礎文法のみを覚えたら、あとはひたすらアウトプットをする勉強」が効果的です。なぜなら、問題を解く中で出てきた文法は、理解度が上がりより記憶にも定着するからです。
ここでは、テストで点数を上げるために、効果的な文法の勉強法をお話しします。読み終えていただければ、文法をマスターするための具体的な道筋がわかり、テストの点数も上げることがでます。
英文法は覚えるべき
まずは文法の必要性についてです。
文法はすべての範囲を覚える必要はありませんが、絶対に覚えるべきです。
詳しく解説します。
文法は必須
英語力をアップさせるために文法は必ず覚えるべきでしょう。なぜなら、文法を覚えずに英語の勉強を行っても無意味だからです。 英語の文章は「単語」が「文法」という決まりに従って並ぶことで、意味を表現しているのです。
そのため、「文法」と「単語」の知識がないと、そもそも英文を理解することができないでしょう。 英語の点数をあげるためには、まずは文法を覚えることが必要なのです。
覚えるべきは中学英語の文法
文法は覚えなければいけないのですが、実は全ての文法を覚える必要はありません。なぜなら、英文の大半は中学で習う基本的な文法のみで成り立っているからです。
英文法は2種類に分けられるというのが私の考えです。
- 中学で習う基本的英文法
- 高校で習う細かい英文法
そして、高校で習う英文法は、中学で習う基本的な英文法の知識があってはじめて覚えられるものばかりです。ですから、まずは中学範囲の英文法を覚えましょう。
中学英語の文法が覚えられている場合は、高校英語で習う文法から覚えれば良いのです。しかし、文法を苦手としている大半の人は、実は中学英語の文法が覚えきれていない場合が多いです。
今高校生であっても中学英語の文法を復習することで、英語の点数が大きく上がることがあります。 ぜひ中学英文法を完璧にしましょう。
英文法を覚えるコツ
英文法を覚えるコツは下記があげられます。
- 基本はアウトプットしながら覚える
- 何度も復習して何度も忘れよう
- 一度に覚える範囲を決める
- 高校文法は問題演習で
- 参考書は複数あっていい
なお、英文法の覚え方の注意点は最後に解説しています。
順番に解説します。
基本はアウトプットしながら覚える
英文法は基本的にアウトプットしながら覚えるのが良いでしょう。なぜなら、そのほうが文法知識をより記憶に定着させられるからです。
ちなみに「アウトプットしながら覚える」とは文法問題集を解くことです。
文法の勉強では、文法書を一読して文法の理解ができたら、あとは問題集をひたすら解くことで定着するのです。
そして、問題を解いてわからない文法が出てきたら、文法書で確認すればよいです。 効率的に覚えるために、文法問題を解きながら文法を覚えていきましょう。
何度も復習して何度も忘れよう
文法を覚えるために、何度も復習をし、何度も忘れることが重要です。なぜなら、人間は「覚える」と「忘れる」を繰り返すほど覚えることができるからです。
復習の大切さを知っている人は多いですが、忘れることの大切さを理解している人はあまりいないのではないでしょうか。
人間の脳では、忘れた記憶を復習することで短期記憶を長期記憶に移そうとする働きが起こるのです。そして、長期記憶に移った知識は忘れることがなくなるのです。
年齢を重ねても小学校の校歌が歌えるのは、歌詞が長期記憶になっているからです。
何度も復習をし、何度も忘れながら文法を覚えましょう。
一度に覚える範囲を決める
何度も復習をする際に、どこからどこまでを周回して復習するかの範囲を決めることは重要です。なぜなら、範囲を決めずに文法を暗記しようとすると、つい一度に多くの文法知識を詰め込みすぎてしまい、暗記の効率が悪くなるからです。
範囲を区切らずに勉強すると、せっかく一度覚えた文法を完全に忘れてしまってから復習することになるでしょう。
直前の章で「忘れる」ことが重要と解説しました。 大事なのは100%忘れることでなく、80%くらい忘れて覚えることです。
ですから、一度に覚える範囲を適度な度合いで決め、文法事項を程よく忘れながら暗記ができる状態にしましょう。
高校文法は問題演習で
中学範囲の英文法がマスターできたら高校範囲の英文法を覚える必要があります。高校範囲の文法は、ひたすら文法問題を解く勉強で良いでしょう。
なぜなら、高校の英文法は細かい知識が多いため、暗記に苦労するからです。また、高校文法はそれぞれの文法ごとの関連性が少なく、出題されたタイミングで個別に文法を習得していくのでも問題ありません。
高校の文法は単純なインプットだと定着しづらいため、問題演習を行う中で出てきたものを順番に覚えていきましょう。
参考書は複数あっていい
文法を学ぶための参考書は複数あって良いでしょう。なぜなら、覚えるべき文法事項を複数の参考書で複数の観点から学べた方が、記憶に定着するからです。
ネットなどではよく、「参考書は複数使わずにひとつにしぼって学習すべきだ」という意見を多く見かけますよね。あれは、複数使うとひとつひとつの参考書が消化不良になり、学習効率が悪いからという理由です。
しかし、文法の参考書は、文法の項目ごとにページがまとまっているでしょう。そうなると、例えば「今日は受動態を覚えよう」となった場合、複数の文法参考書にまたがったとしても受動態を扱うページを見れば良いですよね。
文法学習において目指すべき最終ゴールは、「参考書を完璧にする」ことより「文法事項を完璧にする」ことではないでしょうか。
そう考えると、複数参考書で同じ文法事項を多角的に学習する方がより記憶に定着するでしょう。
ですので、文法を効率的に覚えるために文法書は2, 3冊あっても良いでしょう。
英文法の具体的勉強法
ここまでの文法学習のコツをふまえ、英文法の具体的勉強法について解説します。
主に下記のステップで勉強を行えば良いでしょう。
- 公文の中学英文法を読む
- 文法問題集をやる
- 高校の文法書を解く
順番に解説します。
中学英語の文法書を読む
まずは中学の英文法を完璧にするのが重要です。なぜなら、中学英語の範囲で、英語の手法な英文法は8割以上網羅できるからです。
私は高校時代は英語が得意な科目でしたが、それでも公文の英文法書を使い頻繁に中学範囲の文法事項を復習していました。
中学英文法と聞くと、なんとなく簡単そうで下に見てしまうでしょうが、中学範囲の英文法こそ高校範囲の英語でかなり重要になります。ですから、まずは高校生以上であっても文法書を使って中学英語をしっかり学びましょう。
中学文法の問題集をやる
中学範囲の文法を理解できたら、文法書を解き、文法事項が定着できているか確認をしましょう。なぜなら、文法は問題を解きながら学習する方がよりマスターできるからです。
問題を解く上で基本的な文法事項はわかっていないと、そもそも解けないでしょうが、前のステップで文法書を読んでいるため、ひたすら問題を解き復習を行うのが良いでしょう。
間違えた問題は印をつけておき、2週目以降は重点的に復習を行いましょう。また、わからない文法事項に関しては、文法書を見直しましょう。
文法問題集を何度も解くことで、学んだ知識を確認することと、抜けている知識の補強をしましょう。
高校の文法問題集を解く
中学範囲の文法事項がマスターできたら、次は高校範囲の文法問題集を解きましょう。
高校の範囲は、はじめに文法書を読む必要はありません。中学範囲の知識があれば、問題集がある程度は解けるレベルになっているでしょう。
もし、問題を解いていてわからない文法が出てきたら、文法書の該当する箇所を確認しましょう。
高校の文法は、細かい上にそれぞれで孤立している知識が多いため、出題されたら一つずつ覚えてゆく勉強法で問題ないでしょう。
高校範囲の文法問題集を解き、少しずつ文法知識を高めてゆきましょう。
英文法を学ぶときの注意点
英文法を勉強する際は、いくつか注意することがあります。
それは
- 英会話で使う文法は中学まででいい
- 文法を覚える目的を決めるべき
- 例文を丸暗記は無意味
ということです。
順番に解説していきます。
英会話で使う文法は中学まででいい
英会話をするために必要な文法知識を身に付けたいのであれば、高校英語の英文法を学ぶ必要がないでしょう。なぜなら、前のセクションでもお伝えしたとおり、中学英文法だけで英語のメインとなる文法事項の8割以上はカバーできるからです。
高校の文法事項は細かいことが多い上に、難易度も高いです。英語で話す上では、難しい文法を使って文章を作る必要はないでしょう。
日本語に置き換えて考えてみましょう。新聞などで書かれている書き言葉の日本語よりも、日常会話で使っている日本語の方が簡単ですよね。
ですから、英会話で使われる文法は中学範囲で十分です。
英会話で使える英文法を学ぶのであれば、中学英語までの文法事項を完璧にしましょう。
文法を覚える目的を決めるべき
あなたが何のために文法を勉強するのか、その目的をしっかり決めましょう。なぜなら、目的が違えば、学ぶべき文法の範囲が変わってくるからです。
直前の章でもお話ししましたが、英会話を行うために文法を勉強するのであれば中学範囲で十分でしょう。また、仕事で英語を使用しなければいけない場合でも中学英語で十分です。逆に大学進学を目指すのであれば、高校英語の文法事項もマスターすべきでしょう。
大学受験以外が目的であれば、基本的には中学英語の文法で足りるはずです。
このように、目的をしっかり決め、どこの範囲まで文法を覚えるかを明確にしましょう。
例文を丸暗記は無意味
文法を覚えるために例文を丸暗記するのは意味がないでしょう。なぜなら、英文が覚えられても、その英文で使われている文法は覚えられていないからです。
例えば受動態の文章を丸暗記したとします。
This letter was written by Ken.
しかし、受動態が何かを理解しないまま例文を覚えただけでは
These letters were written by Ken.
という文章の意味を理解するのに時間がかかるでしょう。なぜなら、頭の中に一旦
This letter was written by Ken.
という文章を思い出したのちにwas writtenだけに注目し、受動態の文法を認識しなければいけないからです。
文法を覚える際に、例文を丸暗記するのはより暗記の負担がかかります。その上、使える文法の知識すら身につかないという悪ことづくしです。
例文の丸暗記は、文法を覚えるときにするのはやめましょう。
まとめ
以上、英語の文法勉強法についてまとめてきました。
この記事をまとめると
- 英文法は英語力アップに必須
- 文法はアウトプットしながら覚えるべき
- 何度も復習して何度も忘れるべき
- 範囲を決めて学習すべき
- 参考書は複数あって良い
- 文法を学ぶ目的を決めるべき
- 英会話は中学英語で足りる
ということでした。
文法は英語を理解する上で絶対に必要な知識です。ぜひこの記事で解説している方法で効率的にマスターし、英語力をアップさせましょう。