広告 文の仕組み

【be動詞の現在形を簡単に解説】覚えることは6つだけ

※この記事はプロモーションを含みます。

be動詞現在形を解説

be動詞の現在形は、一般動詞の現在形と同じように、覚えるだけで理解できる英文が一気に増えます。

be動詞は主語の直後に置くことで、主語がどんな人やものかを表したり、場所や状態を表したりします。

be動詞の現在形で覚えるべきこと6選

be動詞の現在形は、ここで解説する6つのことをマスターすればOKです。

覚えること:その1

be動詞の現在形には、am, is, areという3つの形があります。

be動詞の現在形はこの3つの形以外は登場しません。ですので、この3つだけ覚えれば良いということですね。あとは「この3つの使い分け」と、「be動詞の表す意味」がマスターできれば良いということです。

例文

  • I am happy. 私は幸せである。
  • He is tall. 彼は背が高い。
  • We are friends. 私たちは友達だ。

覚えること:その2

be動詞は、「A + be動詞 + B.」という文の形で使うことで、「AはBだ。」という意味を表せます。つまり、「A = B」という関係を表現できます。

例文

  • We are friends. 私たちは友達だ。
  • This is a pen. これはペンだ。
  • I am a teacher. 私は先生だ。

覚えること:その3

be動詞は、「A + be動詞 + B.」という文の形で使うことで、「AがBの状態である。」という状態も表すことができます。その場合、Bには形容詞(人やモノの状態を表すことば)がきます。

例文

  • I am happy. 私は幸せである。
  • The water is cold. 水は冷たい。
  • They are tired. 彼らは疲れている。

覚えること:その4

be動詞は、「A + be動詞 + B.」という文の形を使うことで、「AがBにいる(ある)。」という所在地を表すことができます。その場合、Bには場所を表すことばがきます。

例文

  • The book is on the table. 本はテーブルの上にある。
  • I am in the kitchen. 私はキッチンにいます。
  • They are at the park. 彼らは公園にいます。

覚えること:その5

be動詞にはam, are, isの3つがあるとお話ししました。これらは主語の形によって使い分けが決まります。

まずは、主語(「〜は」「〜が」を表す言葉)が単数の時の使い分けから見ていきます。

ポイント:主語が単数の時の使い分け

  • 主語が I(私は)の時は am を使う。
  • 主語が You(あなたは)の時は are を使う。
  • 上記2つ以外の時は、すべて is を使う。

例文

  • I am happy. 私は幸せである。
  • You are athletes. あなたはアスリートだ。
  • Bob is a doctor. ボブは医者だ。

覚えること:その6

次に、主語(「〜は」「〜が」を表す言葉)が複数の時の、be動詞の使い分け方法です。

ポイント:主語が複数の時の使い分け

  • 主語が複数の時は、迷わず are だけを使えば良い。

例文

  • We are friends. 私たちは友達だ。
  • They are tired. 彼らは疲れている。
  • The toys are in the box. おもちゃは箱の中にある。

be動詞の注意点

be動詞自体には具体的な動き(食べる、走る、読むなど)を表す意味はありません。具体的な動きを表す時は、必ず一般動詞を使います。

英語の文には、必ず主語と動詞が含まれます。そして、動詞には、「be動詞」と「一般動詞」の2種類しかありません。

つまり、この2つを理解すれば、すべての英文の「主語 + 動詞」部分は理解できることになります。

一般動詞については、下記の記事で解説しています。

練習問題:be動詞現在形

次の空欄に当てはまるbe動詞を答えよ。

  • The dogs ( ) outside. 犬たちは外にいる。
  • I ( ) a student. 私は生徒だ。
  • The music ( ) loud. その音楽はうるさい。
  • She ( ) happy. 彼女は幸せだ。
  • The cat ( ) on the roof. 猫は屋根の上にいる。

次の文章の意味を答えよ。

  • I am in the office.
  • The cake is delicious.
  • She is my sister.
  • The sky is blue.
  • The students are in the classroom.

まとめ:be動詞をマスターできると英文理解の幅が広がる

be動詞の現在形についてまとめてきました。

be動詞の現在形にはam, is, areという3つの形があり、主語の形が何かを見て使い分けをすれば良いということでした。また、be動詞自体には具体的な動き(食べる、走る、読むなど)を表す意味はなく、具体的な動きを表したい場合は、一般動詞を使えば良いということでした。

英語の文は必ず「be動詞」か「一般動詞」のどちらかが含まれます。ですから、be動詞をマスターすることで、理解できる英語の幅が一気に広がるでしょう。

-文の仕組み